367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

◆8番(上岡真一) 議員番号8番、市民クラブ上岡真一です。 議長許可をいただきましたので、通告に従いまして、トップバッターとして質問させていただきます。 最初に、学校教育について質問します。 夏休み明け児童生徒危機管理について質問しますが、長期休業明け児童生徒の不登校・自殺防止についてということで質問します。 

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

◆8番(上岡真一) 議員番号8番市民クラブ上岡真一でございます。 議長許可をいただきましたので、通告に従いまして質問させていただきます。 新人の議員がすばらしい一般質問をする中、なかなかやりづらい気持ちでいっぱいですが、一生懸命務めさせていただきたいと思います。 1期4年が終わり、改めましてPDCAサイクルを回してみました。

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

これは、先月18日・19日で、会派市民クラブ視察に行ってきましたので、そのときの視察で勉強してきたことを地域に生かすことはできないかと思い質問をさせていただきます。 18日の視察では、徳島県三好市の三好みらい創造推進協議会さんと香川県三豊市の瀬戸内うどんカンパニーさんをお伺いし、勉強させてもらいました。 

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

市民クラブ山崎でございます。 冒頭、市長説明要旨にもありましたが、四万十市の岩間沈下橋修復活動が、国交省インフラメンテナンス大賞を受賞いたしました。高知県初の快挙ということでありまして、誠におめでとうございます。今朝テレビを見てますと、市長が映ってましたので、急遽おめでとうを言わさせていただきます。 

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

◆1番(寺尾真吾) 市民クラブ寺尾です。 副議長許しを得たので、質問を始めさせていただきます。 1番目、まずは新型コロナウイルス感染症に伴う飲食店等支援策についてです。 ご承知のとおり、飲食店などは今もなお本当に厳しい状況が続いております。特に、高知県がまん延防止等重点措置を行った日から、そのあおりを受けて来客が少ない状態が続いてます。

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

1番、市民クラブ、寺尾です。 まずもって今月お亡くなりになられた職員さんのご冥福をお祈りいたします。私は、総合案内の中でも一生懸命やられたというふうに思っておりますので、まず感謝をもって質問に移らせていただきたいと思います。 それでは、質問をさせていただきます。 いじめの未然防止についてです。今新型コロナウイルス感染症によって社会不安が広がっていると思います。

四万十市議会 2021-03-12 03月12日-04号

市民クラブ寺尾です。許しをいただきましたので、質問させていただきます。 まず初めに、新型コロナウイルス感染症に関する支援金についてです。 2月19日に発表されました本市の県の上乗せ金事業、専決で事業者に早くこの協力金支援金を届けたいという気持ちを理解をしております。そして、その中で私も、その申請書を知っている方に渡す中で、助かるという声をいただいています。 ただ、そんな声ばかりではありません。

四万十市議会 2020-12-16 12月16日-04号

◆12番(山崎司) 市民クラブ山崎でございます。 今朝の高知新聞によりますと、現在県内の新型コロナウイルス感染者は159人、そのうち入院が95人、うち重症者1人、軽・中等症者94人、入院調整中者48人、宿泊療養施設に入っている方が16人となっており、これまでに隣の宿毛市・三原村でも感染者が出ています。注意が必要でございます。

四万十市議会 2020-12-14 12月14日-02号

議員番号4番、市民クラブ上岡真一です。 初めてのトップバッターになりました。柔道の団体戦試合で言うなら先鋒戦です。先鋒戦い方によって、その団体戦の勝敗が左右されるぐらい大事な試合です。後に続きます議員諸氏に迷惑をかけないように質問したいと思います。 議長許可をいただきましたので、通告に従いまして質問させていただきます。 今回の一般質問は、「住んでよかったまちづくり」を大項目にしました。

高知市議会 2020-12-14 12月14日-03号

近藤強登壇〕 ◆(近藤強君) 市民クラブ近藤強です。通告に従いまして,総括方式で順次質問させていただきます。 まず,市長政治姿勢として,12月議会ですので,2020年を振り返りながらお聞きいたします。 2020年,この1年は,昨年の12月議会では思いもつかなかった新型コロナウイルス感染拡大,安倍前総理の病気を理由とした突然の辞任など,まさしく激動の1年であったと考えます。 

高知市議会 2020-12-11 12月11日-02号

木村亘登壇〕 ◆(木村亘君) 市民クラブ木村です。通告に従い,総括方式質問をさせていただきます。 まず,世界中,そして日本全国でも,いわゆる第3波が押し寄せてきたこのコロナ禍において,残念にもお亡くなりになられた方とその御遺族の方々お悔やみを申し上げますとともに,罹患され治療中の方々にお見舞い申し上げます。 

高知市議会 2020-09-17 09月17日-05号

社民党,市民クラブ神岡俊輔でございます。 最初に,令和2年7月豪雨により甚大な被害を受けた九州地方に,再び今月6日から7日にかけ,非常に強い勢力を保ったまま台風10号が九州地方に接近し,広く西日本に被害をもたらしました。 この災害によりお亡くなりになられた方々被害を受けられた方々に対しまして,心よりお悔やみとお見舞いを申し上げ,一日も早い復興をお祈りいたします。